商品情報にスキップ
1 9

ONE DE MAYU

iTubo BASICS

iTubo BASICS

通常価格 ¥9,715
通常価格 ¥11,990 セール価格 ¥9,715
セール 売り切れ
税込。

※カートで送料185円が追加され、オファー価格の9,900円になります。

 

エフォートレス= 頑張らないのに、
体調が良くなるスピードが速くなる。

頑張らないから、ケアが楽しくなって、 
朝早く起きてケアをやろうって、 
早起きができて、1日がさらに整い出す…。

《わたしを調える、基本のケアセット》

それが、iTubo BASICS

 

[セット内容]

iTUBOO 1本
iTubo専用クリーム 1個
スリランカ産「女王のオイル」セサミオイル 1本

※カートで送料185円が追加され、
オファー価格の9,900円になります。

 

⚫︎iTUBOOの詳細

《iTUBOOの素材》

足つぼ=自分でできる=持続可能(サステナブル)ということと、「今更新しい商品を世に出すのであれば、無駄にならないものを出したい」という当社代表の思いにより、サステナブルな素材である竹を採用。

驚くほど軽くて、使い心地がやさしい。絶妙なカーブとカットが手と足にフィット。

 

《iTUBOOのデザイン》

穴が空いているのは、このデザインの元がダッフルコートの留め具「トグル」だったから!

代表の「足つぼを誰もがやりたい健康法にしたい!それならオシャレにしよう!」という想いから、ファッションアイテムが元となっているのです。

ただ、この穴はケアには全く関係なく…、もうただの遊び心♪

お好きな紐やリボンを通して首から下げて持ち運び?!

ファッション感覚でポーチ風にぶら下げてみる?!

なんでもあり!

 

《iTUBOOの取り扱いについて》

・必ず専用のiTUBOOクリームを皮膚に塗って保護してからケアしてください。保湿クリーム等別のクリームを使用すると、皮膚が硬くなってしまうことがあります。

・ケア方法をよく守ってご利用ください。ケア方法が正しいと効果が現れやすいですが、間違うと皮膚が硬くなってしまいます。皮膚が硬くなると柔らかくするまでに時間がかかり、その間、iTUBOOでのケアはできなくなります。

・竹は湿気たままにしているとカビが発生する恐れがあるため、ケアが終わった後、ウェットティッシュでクリームを拭き取るか流水で洗い落として、乾燥させてから保管してください。

・ケアを続けているとヘラ部分に竹の節が目立ってくることがあります。ヤスリで優しく擦って滑らかにしてください。


《iTUBOOの使い方とケア方法》

iTUBOOをご購入いただいた方には、後日ケア方法の動画をお送りしています。そちらをご覧いただき、正しいやり方でケアを続けてください。

 

《サイズ》長さ約15cm 一番太い部分の外周約9.5cm 重さ約40.5g

《生産国》日本

《素材》

 

《免責》

ケアによる皮膚の変化や怪我、体調の変化等については責任を負えません。必ず使用方法を守って安全にケアしてください。

 

⚫︎iTUBOOクリームの詳細

《成分》水・馬油・BG・トリエチルヘキサノイン・ステアリン酸・ベヘニルアルコール・ステアリン酸グリセリル(SE)・ジメチコン・プロピルパラベン・メチルパラベン・アルギニン・ベントナイト 無香料・無着色

《内容量》 200g

《保存方法》常温、直射日光の当たらない所

《生産国》日本

 

⚫︎ スリランカ産「女王のオイル」セサミオイルの詳細

 「女王のオイル」と呼ばれるセサミオイルは、スリランカの中部、ケキラワで栽培された黒胡麻を原料にし、低温圧搾法で製造されました。濾過回数は1回のみで、質の高い栄養成分を保持しています。

セサミオイルは、ビタミンEが豊富で抗酸化作用による老化予防が期待されます。

またビタミンAによる視力低下防止や、脂質、たんぱく質、ミネラル、カルシウムなど、豊富な栄養成分で、健康維持に役立つデイリーケアオイルです。古代の賢者たちは、セサミオイルの細やかで浸透しやすい質を見出し、薬効オイルのベースとして用いました。

5000年続くアーユルヴェーダの考えに基づいた高級セサミオイルです。

 

《オイル塗布の仕方》

・お顔や頭皮まで全身にご使用いただけます

・手のひらにオイルを取り、人肌に温めるか、使う量のオイルを湯煎していただく

と浸透しやすくなります

・塗布したい部分に伸ばしながら薄く塗布します

・軽くマッサージすると、血流がよくなり、組織の奥にオイルが浸透します

・塗布した部位を蒸しタオルなどで温めるとより効果的

・塗布数分後、お風呂に入って温めていただくと、皮下組織が緩み、

オイル成分がさらに浸透し、軟化した老廃物を排出させやすくなります

・毎日の塗布で、オイル成分は体の深部まで浸透し、全身の細胞が若返ります

・オイル塗布の後は、水分を摂って老廃物を排出しやすくしましょう

・オイルがついたままだと衣類に匂いや色がつきやすくなりますのでご注意ください


《セサミオイルの用途いろいろ》

・お肌のお手入れに

・お肌の乾燥を防ぐために・皮膚の汚れ落としに

・関節を柔軟に・感染予防に

・紫外線からお肌を守るために

・口腔ケアに(口腔うがいで殺菌と組織を強化)

・鼻腔ケアに(外出前に鼻腔に人塗りで粘膜を保護)

・不眠の方へ(おやすみ前に足裏にひと塗り)


《内容量》200ml

《容器》ポンプ(置いたままプッシュ可能)

《生産国》スリランカ

《原材料》ブラックセサミ

詳細を表示する